トップ(仕事をお探しの方) > 求人情報検索
この求人についてもっと知りたい
この求人は、事業所の意向により、事業所名、代表者名、法人番号、所在地、電話番号、FAX番号をインターネット上にて提供しております。
最寄のハローワーク では、さらに詳しい情報を提供し、事業所への紹介を行っております。
その他にも就職に関する相談等を行っておりますので、お気軽にどうぞ。
求人番号 |
31030-01535281
|
---|---|
求人情報の種類 |
一般(パート)
|
事業所名 |
社会福祉法人 みのり福祉会 インターグループホーム
|
代表者名 |
理事長 村田 速実
|
法人番号 |
3270005004223
|
所在地 |
〒682-0922
鳥取県倉吉市福守町407-12 |
電話番号 |
0858-29-5800
|
FAX番号 |
0858-29-5801
|
事業内容 |
グループホーム
定員18名(1ユニット9名×2ユニット) |
職種 |
介護員
|
雇用形態 |
パート労働者
|
産業 |
医療,福祉のうち老人福祉・介護事業
|
就業形態 |
パート
|
雇用期間 |
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
~平成31年3月31日 契約更新の可能性の有無 あり(条件あり) |
年齢 |
18歳以上
|
年齢制限の理由![]() |
労働基準法等による年齢制限
|
就業時間 |
変形 1ヶ月単位
1)07:30~16:30
2)09:00~18:00
3)10:00~19:00
|
休憩時間 |
60分
|
時間外 |
あり 月平均2時間
|
週所定労働日数 |
週4日程度
|
賃金![]() |
日給
夜勤の場合、1回13,000円
7,000円~7,080円
a 基本給(月額平均)又は時間額
875円~885円
b 定額的に支払われる手当
a + b
875円~885円
c その他の手当等付記事項
*介護特別手当
15,000円程度/月 (介護報酬により変動あり) |
賞与 |
なし
|
休日 |
他
|
週休二日 |
その他
*勤務カレンダーによる。
(ローテーション勤務) *年次有給休暇は労働日数に応じて法定通り 付与 |
年間休日数 |
|
育児休業取得実績 |
あり
|
利用可能な託児所 |
なし
|
就業場所 |
鳥取県倉吉市
|
転勤 |
なし
|
従業員数 |
企業全体:420人 うち就業場所:16人 うち女性:11人 うちパート:3人
|
加入保険等 |
雇用 労災
|
定年制 |
なし
|
再雇用 |
なし
|
入居可能住宅 |
|
マイカー通勤 |
可
駐車場あり:無料 |
通勤手当 | 実費支給 上限あり 月額:15,000円 |
採用人数 |
1人
|
仕事の内容 |
インターグループホームでの認知症高齢者に対して日常生活全般の補助、介助をします。
*食事・排泄・入浴の介助など *食事の準備(普段の生活で作っている程度の料理) *食材等の買い出し ※月に日勤8日、夜勤4回程度勤務可能な方を希望します。 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
夜勤、食事調理可能な方
|
必要な免許・資格 |
ヘルパー2級相当
|
選考方法 |
面接
|
選考結果通知 |
7日後
|
応募書類等 |
ハローワーク紹介状 履歴書→写真添付
|
選考日時 |
随時
|
求人条件にかかる特記事項 |
*賃金について
・無資格者 :日額7,000円 ・ホームヘルパー2級:日額7,040円 ・介護福祉士 :日額7,080円 *育児休業、介護休業制度あり *職員慶弔制度あり *介護休暇、子の看護休暇制度あり(有給) ※週30時間未満に調整します。 |
備考 |
*応募に当たっては事前連絡の上、応募書類を下記まで
提出して下さい。 〒682-0922 倉吉市福守町452 社会福祉法人みのり福祉会 法人本部 人事課あて |
受理日 |
平成30年3月1日
|
---|---|
有効期限日 |
平成30年5月31日
|
受理安定所 |
倉吉公共職業安定所
![]() |
労働時間によっては各種社会保険に加入できない場合がありますのでご注意ください。
求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。受理安定所より、求人者に対して事実確認を行い、
必要に応じ、求人内容の是正・補足等を行います。
【印刷用画面表示】ボタンをクリックすると、印刷用の画面が別ウィンドウで表示されます。