トップ(仕事をお探しの方) > 求人情報検索
この求人についてもっと知りたい
この求人は、事業所の意向により、事業所名、代表者名、法人番号、所在地、電話番号、FAX番号をインターネット上にて提供しております。
最寄のハローワーク では、さらに詳しい情報を提供し、事業所への紹介を行っております。
その他にも就職に関する相談等を行っておりますので、お気軽にどうぞ。
求人番号 |
15030-00975191
|
---|---|
求人情報の種類 |
一般(フルタイム)
|
事業所名 |
株式会社 三商
|
代表者名 |
|
法人番号 |
2110001019555
|
所在地 |
〒943-0521
新潟県上越市清里区寺脇777-1 |
電話番号 |
025-528-7310
|
FAX番号 |
025-528-3848
|
事業内容 |
骨材採取製造販売(砂利・砂・砕石・プレス土)
|
職種 |
営業
|
雇用形態 |
正社員
|
産業 |
鉱業,採石業,砂利採取業のうち採石業,砂・砂利・玉石採取業
|
就業形態 |
フルタイム
|
雇用期間 |
雇用期間の定めなし
|
年齢 |
59歳以下
|
年齢制限の理由![]() |
定年年齢を上限
|
就業時間 |
変形 1年単位
1)08:00~17:00
|
休憩時間 |
75分
|
時間外 |
あり 月平均15時間
|
週所定労働日数 |
|
賃金![]() |
月給
a 基本給(月額平均)又は時間額
200,000円~250,000円
b 定額的に支払われる手当
a + b
200,000円~250,000円
c その他の手当等付記事項
・精勤手当 5.000円
|
賞与 |
あり
|
休日 |
日 他
|
週休二日 |
その他
*会社カレンダーによる
(事業所イメージ情報参照) *第2・4土曜日休み ・お盆 ・年末年始 |
年間休日数 |
100日
|
育児休業取得実績 |
あり
|
利用可能な託児所 |
なし
|
就業場所 |
新潟県上越市
|
転勤 |
なし
|
従業員数 |
企業全体:42人 うち就業場所:42人 うち女性:6人 うちパート:0人
|
加入保険等 |
雇用 労災 健康 厚生 財形
退職金共済:加入
|
定年制 |
あり 一律 60歳
|
再雇用 |
あり 65歳まで
|
入居可能住宅 |
|
マイカー通勤 |
可
|
通勤手当 | 実費支給 上限あり 月額:20,000円 |
採用人数 |
1人
|
仕事の内容 |
○当社の営業として建設会社・生コン製造会社等のお客様へ 製品(砂利・砂・砕石等)の販売活動を行っていただきま す。
*その他、円滑に受注現場へ納品が出来るように打合せ、書 類作成等の付随業務があります。 (書類作成にはパソコン使用) ※営業には社用車(普通・AT)を使用します。 ※営業はルート営業の他、新規開拓もあります。 |
学歴 |
高卒以上
|
必要な経験等 |
パソコン基本操作(ワード・エクセル)
|
必要な免許・資格 |
普通自動車免許(AT)
|
選考方法 |
面接
|
選考結果通知 |
5日後
|
応募書類等 |
ハローワーク紹介状 履歴書→写真添付 職務経歴書
|
選考日時 |
随時
|
求人条件にかかる特記事項 |
○制服・作業服:あり(支給) ○増員募集
*トライアル雇用利用なし ※砂利採取業務主任者、土木施工管理技士の有資格者は採用 面において優遇します。また、必要な知識や上記資格資格 に向けて教育支援(費用負担)いたします。 【求職者の皆様へ】求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず書面により労働条件の明示を受けてください。 |
備考 |
*紹介状・応募書類は面接時にお持ちください。
★異業種からの転職者を歓迎いたします。 |
受理日 |
平成31年1月28日
|
---|---|
有効期限日 |
平成31年3月31日
|
受理安定所 |
上越公共職業安定所
![]() |
労働時間によっては各種社会保険に加入できない場合がありますのでご注意ください。
求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。受理安定所より、求人者に対して事実確認を行い、
必要に応じ、求人内容の是正・補足等を行います。
【印刷用画面表示】ボタンをクリックすると、印刷用の画面が別ウィンドウで表示されます。