トップ(仕事をお探しの方) > 求人情報検索
この求人についてもっと知りたい
この求人は、事業所の意向により、事業所名、代表者名、法人番号、所在地、電話番号、FAX番号をインターネット上にて提供しております。
最寄のハローワーク では、さらに詳しい情報を提供し、事業所への紹介を行っております。
その他にも就職に関する相談等を行っておりますので、お気軽にどうぞ。
求人番号 |
10010-00704291
|
---|---|
求人情報の種類 |
一般(フルタイム)
|
事業所名 |
社会福祉法人すてっぷ
|
代表者名 |
理事長 鈴木 隆子
|
法人番号 |
5070005001164
|
所在地 |
〒379-2164
群馬県前橋市東上野町136-1 |
電話番号 |
027-290-6161
|
FAX番号 |
027-290-6162
|
事業内容 |
わーくはうすすてっぷ、ぴいす、とらっぱ、ケアホームRUN、
前橋市障害者生活支援センター、ワークセンターまえばし、 Kid’s Club、Little Kid’s Club他 |
職種 |
児童指導員・保育土
|
雇用形態 |
正社員
|
産業 |
医療,福祉のうち障害者福祉事業
|
就業形態 |
フルタイム
|
雇用期間 |
雇用期間の定めなし
|
年齢 |
不問
|
年齢制限の理由![]() |
|
就業時間 |
変形 1年単位
1)10:00~19:00
|
休憩時間 |
60分
|
時間外 |
あり 月平均3時間
|
週所定労働日数 |
|
賃金![]() |
月給
欠勤控除有
a 基本給(月額平均)又は時間額
164,800円~211,760円
b 定額的に支払われる手当
資格手当 5,000円~5,000円
処遇改善手当 20,000円~20,000円
a + b
189,800円~236,760円
|
賞与 |
あり 前年度実績 年2回・計1.90月分
|
休日 |
他
|
週休二日 |
その他
年次カレンダーによる
|
年間休日数 |
106日
|
育児休業取得実績 |
あり
|
利用可能な託児所 |
なし
|
就業場所 |
群馬県前橋市
|
転勤 |
あり
|
従業員数 |
企業全体:120人 うち就業場所:6人 うち女性:4人 うちパート:3人
|
加入保険等 |
雇用 労災 健康 厚生 財形
退職金共済:加入
|
定年制 |
あり 一律 60歳
|
再雇用 |
あり 65歳まで
|
入居可能住宅 |
|
マイカー通勤 |
可
|
通勤手当 | 実費支給 上限あり 月額:31,600円 |
採用人数 |
1人
|
仕事の内容 |
Kid’s Clubにて障害を持った子供達と放課後を
楽しく遊ぶ仕事です。 ・活動内容はおやつ作り、絵画制作、音楽遊び、運動遊び、 散歩等、1日10人くらいの小学校1年生から中学3年生 までの子供達をスタッフ5人で対応していただきます。 ・子供好きで、笑顔で対応できる方希望。 ・体力を要する業務です。 |
学歴 |
短大・専門卒以上
|
必要な経験等 |
(保育経験・発達支援
障害児教育の経験のある方尚可) 不問 |
必要な免許・資格 |
普通自動車免許(AT可)
保育士 |
選考方法 |
面接 書類選考 筆記試験 その他(実技)
|
選考結果通知 |
7日後
|
応募書類等 |
ハローワーク紹介状 履歴書→写真添付 職務経歴書
|
選考日時 |
随時
|
求人条件にかかる特記事項 |
欠員募集/従業員駐車場有
・見習期間有り(期間:6ヶ月) *昇給、賞与は人事考課による *賞与は年2回 一般職・専門職 1.9~2.65ヶ月 総合職 3.65~4ヶ月 *応募書類について、本人より採用辞退の申し出があった 場合は返却していません。 *施設見学、随時見学可 |
備考 |
*質問等がなければ事前連絡不要にて、履歴書・紹介状・ 職務経歴書を送付して下さい。書類選考後、ご連絡致し ます。
【求職者の皆様へ】求人票は雇用契約書ではありません。 採用に際しては必ず労働条件通知書を交わし、賃金等の 条件面を確認してください。(労働基準法第15条第1項に基づく) |
受理日 |
平成31年1月11日
|
---|---|
有効期限日 |
平成31年3月31日
|
受理安定所 |
前橋公共職業安定所
![]() |
労働時間によっては各種社会保険に加入できない場合がありますのでご注意ください。
求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。受理安定所より、求人者に対して事実確認を行い、
必要に応じ、求人内容の是正・補足等を行います。
【印刷用画面表示】ボタンをクリックすると、印刷用の画面が別ウィンドウで表示されます。