トップ(仕事をお探しの方) > 求人情報検索
この求人についてもっと知りたい
この求人は、事業所の意向により、事業所名、代表者名、法人番号、所在地、電話番号、FAX番号をインターネット上にて提供しております。
最寄のハローワーク では、さらに詳しい情報を提供し、事業所への紹介を行っております。
その他にも就職に関する相談等を行っておりますので、お気軽にどうぞ。
求人番号 |
04010-26425681
|
---|---|
求人情報の種類 |
一般(パート)
|
事業所名 |
社会福祉法人 愛泉会
|
代表者名 |
理事長 佐藤 浩
|
法人番号 |
2370005001450
|
所在地 |
〒981-3126
宮城県仙台市泉区泉中央南15番地 |
電話番号 |
022-347-3281
|
FAX番号 |
022-347-3283
|
事業内容 |
特別養護老人ホームや障害者支援施設等を仙台市内で運営し、高齢者や知的障害者に介護・福祉サービスを提供しています。また、5ヶ所の地域包括支援センターを仙台市から受託運営しています。
|
職種 |
世話人[泉区天神沢]
|
雇用形態 |
パート労働者
|
産業 |
医療,福祉のうちその他の社会保険・社会福祉・介護事業
|
就業形態 |
パート
|
雇用期間 |
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
12ヶ月 契約更新の可能性の有無 あり(原則更新) |
年齢 |
不問
|
年齢制限の理由![]() |
|
就業時間 |
1)06:00~09:00
2)15:00~19:00
|
休憩時間 |
0分
|
時間外 |
あり 月平均5時間
|
週所定労働日数 |
週5日~5日
|
賃金![]() |
時給
a 基本給(月額平均)又は時間額
830円~1,000円
b 定額的に支払われる手当
a + b
830円~1,000円
c その他の手当等付記事項
加給手当
月額13,125円 |
賞与 |
なし
|
休日 |
他
|
週休二日 |
その他
4週8休制
休日は勤務表による |
年間休日数 |
|
育児休業取得実績 |
あり
|
利用可能な託児所 |
なし
|
就業場所 |
宮城県仙台市泉区
|
転勤 |
なし
|
従業員数 |
企業全体:260人 うち就業場所:2人 うち女性:0人 うちパート:2人
|
加入保険等 |
雇用 労災 健康 厚生
|
定年制 |
あり 一律 65歳
|
再雇用 |
あり
|
入居可能住宅 |
|
マイカー通勤 |
可
|
通勤手当 | 実費支給 上限あり 月額:55,000円 |
採用人数 |
1人
|
仕事の内容 |
障害者グループホームにおける世話人業務
・4人の知的障害者が生活するグループホームです。 ・朝と夕の食事の時間帯が勤務時間になります。 ・朝6時出勤、朝食づくり、提供。利用者の衣類等の洗濯。 共用部分、利用者居室の清掃。午前9時に一度退勤。 ・午後3時、再度出勤。食事の買物、夕食づくり、提供。 入浴準備、入浴見守り、午後7時退勤。 *食事づくり、ホームの清掃、洗濯がメインの仕事です。 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
不問
|
選考方法 |
面接 書類選考 その他(その後面接)
|
選考結果通知 |
7日後
|
応募書類等 |
ハローワーク紹介状 履歴書→写真添付
|
選考日時 |
随時
|
求人条件にかかる特記事項 |
*1日2回出勤する仕事で、勤務時間は6:00~9:00 と15:00~19:00です。9:00~15:00の 仕事はありません。
*主婦、主夫、シニアの方が活躍している職場です。 *休日の曜日指定は、相談下さい。 |
備考 |
*事前連絡の上、応募書類を所在地へ送付願います。
選考結果・面接日時等は、書類到着後、7日位で連絡致 します。 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては、必ず労働条件通知書を交わし、賃金等の条件面を確認して下さい(労働基準法第15条第1項に基づく) |
受理日 |
平成30年4月9日
|
---|---|
有効期限日 |
平成30年6月30日
|
受理安定所 |
仙台公共職業安定所
![]() |
労働時間によっては各種社会保険に加入できない場合がありますのでご注意ください。
求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。受理安定所より、求人者に対して事実確認を行い、
必要に応じ、求人内容の是正・補足等を行います。
【印刷用画面表示】ボタンをクリックすると、印刷用の画面が別ウィンドウで表示されます。