トップ(仕事をお探しの方) > 求人情報検索
この求人についてもっと知りたい
この求人は、事業所の意向により、事業所名、代表者名、法人番号、所在地、電話番号、FAX番号をインターネット上にて提供しております。
最寄のハローワーク では、さらに詳しい情報を提供し、事業所への紹介を行っております。
その他にも就職に関する相談等を行っておりますので、お気軽にどうぞ。
求人番号 |
02020-01241191
|
---|---|
求人情報の種類 |
一般(フルタイム)
|
事業所名 |
社会福祉法人 恵心会 特別養護老人ホーム 鶴亀荘
|
代表者名 |
施設長 原 佳毅
|
法人番号 |
1420005003062
|
所在地 |
〒039-0122
青森県三戸郡三戸町大字斗内字和田60-1 |
電話番号 |
0179-23-4111
|
FAX番号 |
0179-23-4114
|
事業内容 |
「安心と信頼を真心で」を基本理念に三戸町で老人福祉施設、通所介護事業、居宅介護支援事業、グループホームを運営しております
|
職種 |
介護職(準職員)
|
雇用形態 |
正社員以外
|
産業 |
医療,福祉のうち老人福祉・介護事業
|
就業形態 |
フルタイム
|
雇用期間 |
雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
~平成31年3月31日 契約更新の可能性の有無 あり(原則更新) |
年齢 |
18歳以上
|
年齢制限の理由![]() |
労働基準法等による年齢制限
|
就業時間 |
変形 1ヶ月単位
1)07:00~16:00
2)09:00~18:00
3)10:00~19:00
|
休憩時間 |
60分
|
時間外 |
あり 月平均3時間
|
週所定労働日数 |
|
賃金![]() |
日給
6,500円~7,700円
a 基本給(月額平均)又は時間額
136,500円~161,700円
b 定額的に支払われる手当
a + b
136,500円~161,700円
c その他の手当等付記事項
夜勤・早朝手当
(4)1500円 (5)3000円 (6) 500円 |
賞与 |
あり 前年度実績 年2回・計2.80月分
|
休日 |
他
|
週休二日 |
その他
勤務表による
|
年間休日数 |
117日
|
育児休業取得実績 |
あり
|
利用可能な託児所 |
なし
|
就業場所 |
青森県三戸郡三戸町
|
転勤 |
あり
|
従業員数 |
企業全体:84人 うち就業場所:47人 うち女性:31人 うちパート:0人
|
加入保険等 |
雇用 労災 健康 厚生
退職金制度:あり 勤続1年以上
退職金共済:加入
|
定年制 |
あり 一律 60歳
|
再雇用 |
あり 70歳まで
|
入居可能住宅 |
|
マイカー通勤 |
可
無料駐車場有り 任意保険 必須 |
通勤手当 | 実費支給 上限あり 月額:15,000円 |
採用人数 |
2人
|
仕事の内容 |
老人福祉施設における施設入所者、通所者の介護、お世話
*熱意ある方歓迎 *正社員登用有り ≪急募≫ *就業時間について (4)16:00~01:00(休憩60分) (5)00:00~09:00(休憩60分) (6)06:00~15:00(休憩60分) (1)~(6)のシフト制勤務となります。 夜勤は月4回程度となります。 「介護」 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
老人介護経験あれば尚可
不問 |
必要な免許・資格 |
普通自動車免許(AT可)
介護関係資格あれば尚可 |
選考方法 |
面接 書類選考
|
選考結果通知 |
7日後
|
応募書類等 |
ハローワーク紹介状 履歴書→写真添付
|
選考日時 |
その他(書類選考後)
|
求人条件にかかる特記事項 |
*最初の雇用期間の後、12ケ月毎の更新となります。
*資格のない方でも2年をめどに正社員登用実績がありま す。 *日勤のみも相談に応じます。 |
備考 |
*事前に履歴書、紹介状を送付下さい。
書類選考後(7日位)、面接日等を連絡します。 【ハローワークより】採用時には必ず、雇用契約書や労働条件通知書等の交付を受けましょう。(労働基準法第15条より) |
受理日 |
平成31年1月21日
|
---|---|
有効期限日 |
平成31年3月31日
|
受理安定所 |
八戸公共職業安定所
![]() |
労働時間によっては各種社会保険に加入できない場合がありますのでご注意ください。
求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。受理安定所より、求人者に対して事実確認を行い、
必要に応じ、求人内容の是正・補足等を行います。
【印刷用画面表示】ボタンをクリックすると、印刷用の画面が別ウィンドウで表示されます。